ねじ2本を買いにホームセンターへ
今日は@120円(税込)ねじ2本を買いに徒歩でホームセンター行き。
町田は自然が残ってる。小樽で育った人から「本州の草木は色が濃い」と言われていた。同感です。色が濃い。
HOLUXを使ってGPSデータの埋め込み、そしてGoogleMapのURL記述。
URL記述は面倒だった・・・。
ねじ
小山田1号遺跡のモクレン
GoogleMap
国土地理院
小山田オオイヌノフグリ
GoogleMap
国土地理院
小山田菜の花
GoogleMap
国土地理院
分岐1
GoogleMap
国土地理院
分岐2
GoogleMap
国土地理院
GoogleMap
国土地理院
分岐3
GoogleMap
国土地理院
給水塔
GoogleMap
国土地理院
大妻女子大横のモクレン
GoogleMap
国土地理院
やっとケーヨーD2が見えてくる
GoogleMap
国土地理院
多摩市清掃工場のエコにこセンター
GoogleMap
国土地理院
分岐4
GoogleMap
国土地理院
小山田緑地八重の梅
GoogleMap
国土地理院
分岐5
GoogleMap
国土地理院
小山田緑地
GoogleMap
国土地理院
小山田緑地案内図
GoogleMap
国土地理院
GoogleMap
国土地理院
35年前、時代の最先端住宅だった小山田桜台団地。
高齢化が進んで、建物も老朽化。これからどのように進むのかな・・・
分譲・RC集合住宅だから再開発難しい。
児童公園
GoogleMap
国土地理院
小山田桜台団地学童保育クラブ
GoogleMap
国土地理院
小山田桜台団地ユリノキ広場
GoogleMap
国土地理院
尾根道の菜の花
桜が咲くと大混雑になる。
GoogleMap
国土地理院
| 固定リンク