« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月 9日 (金)

ケーキとメロン

息子がケーキ買ってきた
長男のお土産

同じ画像を等倍切り取り。諧調の深さと解像感!。D800は異次元の画像記録装置。三脚未使用では撮影無理!並みのレンズは使えない!!
Nikon D800 + AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G
ISO-100_f/3.5_1/250sec_wb5000k
等倍でも乱れない!!

北からメロンが届いた
北海道から

| | コメント (0)

2013年8月11日 (日)

さよならグリンデルワルト2号

プリウスが朝晩の駅まで送迎不便でコンパクトカーを注文。月末に入換えするので記念写真。
さよならグリンデルワルト2号。10年間ありがとう。
さよならグリンデルワルト号

グリンデルワルト号とプリウス

グリンデルワルト号とプリウス

プリウスPHVは寒い。(ヒーターのためにエンジン回す。ありえない。)

この橋をプリウス曲がれない
この橋をプリウス曲がれない

グリンデルワルト3号なら曲がれる(iosは空白をタップ!)
グリンデルワルト3号なら曲がれる


| | コメント (0)

プリウスPHVにUSB電源

プリウスにUSB電源のニーズがなにかと増えてしまい・・・
もう車改造しない!って思っていたのに(20120317AC100V電源工事)またやってしまった。空きスペースにスマホ用USB電源新設。
スマホ電源新設

どうのような事情か不明だけれど極端に使いづらい場所にあったアクセサリーソケットを移設。
元の場所
コンソールボックスのアクセサリーソケットを移設

掃除してなくて失敗した。
これでほぼ電源足りる

2012年3月17日に100V電源新設した
プリウスPHV_AC100V電源

| | コメント (0)

2013年8月18日 (日)

夏も終盤

毎日暑いけど自宅周辺で秋の気配
コスモス

コスモス

黄花コスモス

黄花コスモス

栗

栗

稲

| | コメント (0)

2013年8月30日 (金)

道北

塩狩峠付近
塩狩峠付近

今年の暑さのせいか枯れてしまった「ななかまど」がある。色付きもいまいち。
ななかまど

ななかまど

ななかまど

ななかまど

コスモス

| | コメント (0)

2013年8月31日 (土)

ようこそグリンデルワルト3号

ようこそグリンデルワルト3号

グリンデルワルト3号

グリンデルワルト3号

購入ポイントは小回りと乗りやすさと左ドアから乗車可。

グリンデルワルト3号と赤プリ

狭い駐車場なので左ドアから乗り降りできるとグッド!

3号は左ドアから乗れる

3号は床高320mmフラットフロア

3号は床高320mm

プリウスは敷居高さが360mm

プリウスは床高360mm

ダッシュボードのオレンジはダメ!。交換手配予定。

ダッシュボードのオレンジはNG

車全体に質感無い。鍵まで質感落とさなくていいと思うのでけれど・・・。左がグリンデルワルト3号・右がプリウス
(妻のキーリングです)
左が3号・右が赤プリ

スライドドア車初めてなので「左ドアオープンボタン」感激!

左ドアオープンボタンがある!



さようならグリンデルワルト2号

10年乗ったけどなんか3号より質感あるなぁ。どこも悪いところなかったし・・・

さようならグリンデルワルト2号

| | コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »