プリウス プラグインハイブリット(PHV) 間もなく納車
プリウスプラグインハイブリット(自宅で充電できるプリウス)買いました。2月20日頃納車になるみたい。
8年前に購入した息子の車(カローラランクス1.8S)を私が全損させてしまいました。
諸般の事情(運転ミス)により高速道路運転中に中央分離帯に接触。車をぶつけたのは30年ぶりです。
自損でケガ無し、自走可能状態なのですが側面ボディが大破ボロボロ。廃車にすることになりました。
手頃な大きさ、燃費良くて家族全員で使用している車だったので車両更新。
1月8日に事故して翌日1月9日注文。2月20日頃納車予定。私は責任を感じ即決購入。
車に興味が無くなって約10年。「買うならエコカーでしょ。最新のプラグインハイブリット(以降PHV)にしよう。・・」
私の一声で決定。(実は私、PHVはすでに一般発売され沢山走っていると思っていた。)
(実は最近、妻・息子は新車が欲しかった模様)
2月20日頃納車予定。明日は車庫に200V電源新設工事の打ち合わせです。
PHVは昨年11月末から注文受け付けているのに受注台数3,000台程度のもよう。少ないなぁ。
グレードはG、家族会議開いてオプション検討
プリウスは販売数多いのでオプション種類がてんこ盛り。大変なことになる・・・
電源工事費まで含めると高いお値段。値引きほぼゼロ。補助金45万円もらえないと大変だ。
私が提案したエアロパーツとタイヤは燃費を落とすだけ?派手なプリウスになりそうだ。
以下、1月9日家族会議議事録
--私--
カーナビはでかい画面が欲しい(テレビと映画見たい)
安全のためバックガイドモニター必要
息子2人が使うのでスポーティな外観が良い(自分はほぼ運転しない)
目印になるアンテナつけたい(迎えの時に見分けやすい)
シルバーメタリックにしたい(却下)
ローダウンどう?(却下)
--妻--
コーナーセンサー欲しい
鍵は1人1ケづつ欲しい
--息子a---
赤がいい(駐車場で目立つので採用)
内装パネル交換したい(ピアノブラック)
--息子b---
テールランプまわりを変更したい
ブルーLED内部照明つけたい
ガラスをスモークにしたい
--審議の結果発注--無駄だらけ
モデリスタ3 エアロキット
17インチ アルミホイール&タイヤセット
リヤランプカバー
トップノットアンテナ
VICSビーコンユニット
コーナーセンサー(ボイス4センサー)
バックガイドモニター
サイドバイザー
IRカットフィルム リヤサイド・バックガラス(スモーク)
インテリアイルミネーション(2モードタイプ)
LEDブルーライティングキット
インテリアパネルセット
ETC 車載機
8インチエクシードナビ
コンソールトレイ
フロアマット(ラグジュアリー)
スペアキー(1ケ)