初乗りJR西日本のこだま号その他
メチャクチャ忙しい毎日が連続して、日記を書く余裕もないのだけれど、気分転換に少しだけ。(ローカル線移動で気が緩んでいます)
18:10
夕暮れ時の福山城。
18:12
乗りたいと思っていても、乗ったことがなかった普通車4列シートのこだま。
窓が広くて、シートサイズはグリーン車並。座り心地も悪く無い。発車前は満足。
でも走り出したら揺れる揺れる。乗り心地は700系と大違い。列車すれ違いの揺れも激しい。
とどめは、後発ののぞみに抜かれて目的地着が遅れたこと。
20:00
古~いローカル線(勿論気動車)で移動中。ボーと車内を眺めていたら、どこもかしこも磨き上げられている。扇風機は脱着してクリーニングしなければ、これだけきれいにならない。クリーニングレベル極めて高し。(後付けで冷房が付いているこの車両の扇風機。たぶん使う事ないのでは。)
来週は4連休を取る予定なのだけれど、仕事終わるのだろうか・・・・
岡山県の山奥から。