なんとかNikonD300をゲット
なんとか本日(11/23)発売のNikonD300をヤマダ電機でゲット。付いてきた
ポイント+アルファで息子がNikonCOOLPIX P5100を衝動買いゲット。
(ホントはヨドバシカメラで購入予定だった)
ヨドバシカメラの通販で11月23日発売のNikonD300を注文していたつもりでした。
11/22には発送案内・11/23現物着のつもりでいたら自宅に届かない・・・・
確認の電話を入れたところ「審査でチェックが入り、決済できずキャンセル。
10/8 23:41にその旨のメールを送信しています。」との回答。エッ!。びっくり
した。
どうも情報入力に問題があった模様。でもメールは届いていない。ショックです。
この件が判明した11/23正午の時点で、ヨドバシカメラで在庫が残っているのは
札幌店のみ。現在、東京の自宅にいるので買いには行けない。
来週はD300を持って旅行を計画しているのに、半分諦めながら近所のヤマダ電機
に電話したら1台在庫有りとのこと。即購入しました。
まだマニュアルを読んでおらず、使い方不明。とりあえず夕暮れ時の近所のもみじ
をD70とD300に同レンズ(AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G)付けてパシャリ。
(D300は新機能のアクティブD-ライティングをONにしています。)
機械オンチの私にはD300は荷が重そう。使い方が難しくて当分はまともな写真が
撮れないカモ。
ファーストインプレッション。
(1)質感マアマア。
(2)シャッターを切った時の感触がD70とは異次元。キレが良い。
(3)ファインダーはマアマア。
(4)見やすい液晶画面に感激。
苦労して入手したNikon D300。レンズがボロボロなので新しく見えない。
息子がNikonCOOLPIX P5100を衝動買いゲット。
SB-600(ストロボ)の調光機能が使えるのがポイントなのだけれど、イマイチSB-600とのバランスが悪い。
D70で撮った近所の紅葉。
Nikon D70 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G
D300で撮った近所の紅葉。(アクティブD-ライティング/ノーマル)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G
| 固定リンク
コメント