札幌地下鉄東豊線の優先席
昨日と今日は札幌市内で仕事していました。
直りかけていた腰痛が再発。まいりました。早めに帰宅しました。
遊びの写真を撮ることできず。今朝、通勤・通学時間帯の地下鉄の1カット。
足の不自由な方や赤ちゃんを連れたお母さんにとって積雪は大変です。
他の大都市とは優先席に対する意識が違う気がします。
通勤ラッシュ時も優先席は空いています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日と今日は札幌市内で仕事していました。
直りかけていた腰痛が再発。まいりました。早めに帰宅しました。
遊びの写真を撮ることできず。今朝、通勤・通学時間帯の地下鉄の1カット。
足の不自由な方や赤ちゃんを連れたお母さんにとって積雪は大変です。
他の大都市とは優先席に対する意識が違う気がします。
通勤ラッシュ時も優先席は空いています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
1/31に、痛めた腰が悪化しました。昨晩からは、立つことも座ることもできず、
寝返り打つのも助けがいる状態です。
今日、医者に行って診てもらったところ、背骨から伸びている足の神経が炎症を
起こしているとのことです。足が少ししびれる感じ。
潰瘍治療の薬を飲んでいるので、投薬できないとのこと。コルセット+貼り薬で、
少し良くなったけれど、果たしていつまでこの状態が
続くのか・・・
さっきまでベットの中で胸上にノートパソコン乗っけて仕事していました。
昨日2/2、腰が痛いのにどうしても花撮りしたくて庭の花を撮りました。
このあと腰痛がひどくなり動けなくなった。
ポツリと咲いた芝桜
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
スノードロップ。
PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腰の具合、少し良くなりました。なんとか座っていられる。
(昨日は座ることも苦痛だった)
試しにカメラを持って、一脚を杖代わりにして近所をゆっくり歩いて
みたのでけれど、10分くらいすると腰にしびれが伴う鈍痛を感じます。
もう少し安静にしていた方が良いみたい。
明日は自宅で仕事します。
しゃがむことができず、胸より上の花しか撮れず。
近所の梅(PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8)
まんさく(PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8)
赤いまんさく(Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D内臓ストロボ使用)
PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだ腰の具合が悪く、自宅で安静にしています。明日から無理しないように現場復帰予定。
2月3日に撮ったスノードロップが開きました。
自力でしゃがむことができないので母親に鉢植えにしてもらい、部屋の中で撮影。
撮影した花は現在、庭に戻っています。
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腰の具合が良くなってきました。背骨から出ている神経が炎症を起こし腫れている
状態だったのですが、収まってきたようです。無理をしないようにスローペースで
仕事します。明日は名古屋です。姿勢良く座っているのが一番しんどい。
一脚を杖代わりに近所を散歩しながら花撮り、軽量なPENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
がありがたいです。
寒い時期や気候の厳しい高山に咲く花が好きです。
近づいて見ると別世界が現れます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腰の具合、だいぶ良くなってきました。でもまだ痛い。特に座っているのが辛い。立ってパソコンで仕事している時も多いです。
明日から、出張。仙台・八戸・青森予定。
仙台へは担当外の業務で行きます。仲介手数料1ヶ月分(400万円)もらえないかな・・・
ギョギョ!15日八戸の天気予報は暴風雪。湿った雪用の靴持っていないのですごく不安・・・
今日の花の写真です。
福寿草
1カット目は21mmパンケーキレンズで撮影
PENTAX *ist DS2 + DA 21mmF3.2 AL Limited
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
ホトケノザ
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
ハコベ
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
頭痛で4:30起床。風邪ひいたかも。仕事メールをいくつかこなして、
今日の予定を組んで、これから朝食を食べて八戸へ移動します。
青森方面は吹雪いている模様。雪が湿っていそう。靴が心配です。
昨日は、雨の中を仙台市内をウロウロ。傘が壊れた。
スーツビショビショ。帰りたくなった。
では行動開始。(06:00)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は自宅でパソコンの仕事。シナリオを書くような作業なのですが進まず・・・
調子良い時は5分で終わるような課題が1週間掛かってしまうこともあります。
今日はそんなスランプの日。
でも今日中にケリ付けなくては・・・・
気分転換に家の周りをウロウロ。PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
クロッカスが咲き始めました。
冬知らずは盛りです。
ここまでアップするとイメージ変わります。ハコベとオオイヌノフグリ
さぁ~。ビール飲んで気持を和らげながら仕事再開。
腰の具合、更に良くなった。でも無理は禁物。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
疲れが溜まっていて頭が回らなくなってきました。随所でミスを連発。
気分転換に神代植物公園を歩いてきました。1日程度の休日では復活できない模様。頭が回らない。困った。
とりあえず、写真だけ載せて置きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腰はまだ痛いけれど、疲れは取れてきました。気分転換に近所を散歩。天気は良いけど風が強くて寒い。
近所の寒彼桜が見頃になりました。
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
PENTAX *ist DS2 + DA 21mmF3.2 AL Limited
これは2/21の神代植物公園の寒桜。(高い場所に花があってノーファインダーで撮ったので構図もへったくれも無い)
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
道端のオオイヌノフグリが満開です。変な名前だけれど、可憐でたくましい花です。
Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
仕事トラブルが発生して、明日は07:30羽田発で寒いところに出張しなければならなくなった。あぁ・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
某所でトラブル発生。これから移動です。
今日はANA便なので、いつも使っているJALのラウンジが使えない。ク・レ・ジ・ッ・ト・カ・ー・ドで利用できるラウンジ使用。
ここは初めて。装備はそこそこ揃っている。でも混みそう。
では飛びます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は天気良かった。
富士山がきれいに見えました。
PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
仕事中に1カット。雪が無くなった北国に春が来た。
ここでもオオイヌノフグリが顔を出していました。
PENTAX *ist DS2 + D FA macro 50mmF2.8
ク・レ・ジ・ッ・ト・カ・ー・ドと書き込むと(実際には・無し)、サラ金からの
トラックバックが沢山きた。トラックバック受付中止にしました。