« 大阪から自宅移動 | トップページ | 札幌ホワイトイルミネーション »

2005年11月19日 (土)

奥多摩に行ってきました

テレビのニュースで奥多摩の紅葉が見頃とのことだったので、奥多摩に行ってきました。
残念。すでに色あせてしまっていました。霜が何度か降りてしまったみたい。
月夜見の展望台から小河内ダムを眺める(Nikon D70 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8)
小河内ダム



都民の森の駐車場のもみじ(GR DIGITAL)
都民の森の駐車場1
都民の森の駐車場2

|

« 大阪から自宅移動 | トップページ | 札幌ホワイトイルミネーション »

コメント

明日、家族で奥多摩に紅葉を見に行こうかと思っていたのですが、行き先を変更した方がよさそうですね。今はどこが見処ですかね?

投稿: もみじ | 2005年11月22日 (火) 22:24

京都が見ごろみたいですけれど遠いですね。
先週、伊丹空港に降りる際に見た奈良も紅葉がきれいでした。
関東周辺の山岳地域の紅葉はピークを過ぎた感があります。
紅葉を意識した都市部の境内や公園が良い時期の気がするのですが、残念ながら私は知りません。

投稿: 5269 | 2005年11月22日 (火) 22:49

結局、前日に変更するのも下調べが大変・・と、奥多摩湖に行ってきました。
確かに少々色あせてる感じもありましたが、天気もよく、浮き橋や、つり橋を渡ったりしてそれなりに楽しんできました。
そうそう、行く途中の、鳩ノ巣渓谷は、見頃でしたよ。

投稿: もみじ | 2005年11月28日 (月) 00:11

好天で良かったですね。私はここのところ仕事が多くて、日曜日から仕事しています。
私も今度の週末は連休を取って、どこかに行きたいと思っています。

投稿: 5269 | 2005年11月30日 (水) 12:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥多摩に行ってきました:

« 大阪から自宅移動 | トップページ | 札幌ホワイトイルミネーション »