羽田から
相変わらずの旅がらす状態です。羽田空港のラウンジにいます。夏休みの関係か今日は空いています。朝8時には無くなってしまうパンもまだ残っていました。午後は美味しいアイスクリームが出るみたいなのだけれど、まだお目にかかったこと無い。さぁ。これから仕事モード。
パソコンデスクトップの壁紙はアイガートレイルの時のものに切り替えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相変わらずの旅がらす状態です。羽田空港のラウンジにいます。夏休みの関係か今日は空いています。朝8時には無くなってしまうパンもまだ残っていました。午後は美味しいアイスクリームが出るみたいなのだけれど、まだお目にかかったこと無い。さぁ。これから仕事モード。
パソコンデスクトップの壁紙はアイガートレイルの時のものに切り替えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しいパソコンの組み立てを、次男に託して出張に出てきたのですが不安です。
昨晩、次男が自分のパソコン組み立てを行いました。自作は初めてです。組み上がり、電源投入。無事BIOS立ち上がり、CDブートしようとしたら、ドライブを認識しない。電源はOK。う~ん。なぜだろう?もう一度ケースを開けて確認したら、電源しか接続されていない。当然認識しないわけだ。次男の言い訳・・・・「線は全部つないだ。DVDドライブにはコード付いていなかったので・・・・」なるほど、ケースからニョキニョキ出ているコードを全部つなげばOK。だと思っているようです。ケーブル接続して、電源再投入。・・・・でもドライブ認識せず。今日は夜遅いのでここまでにしよう。ということで作業中断。果たして今日動くようになるのだろうか?
それより、私のパソコン組み立てを頼んであるのだけれど、不安。バックアップとってあるのだけれど、ハードディスクは今使っているものを使用するので。次男さん、ハードディスクのデータ壊さないようにネ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
スイス旅行の整理をしたいのですが、なかなか進みません。一番良かった7月14日のトレッキングだけまとまったので、ここに仮置きしておきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しいパソコンを購入して1週間がたちますが、まだ稼動していません。次男のパソコンは順調に動いているのですが、私のパソコンは、トラブル続きでまだ自分の卓上にはありません。今、長男の部屋でOSの再インストールをしています。今日は動くかな?
懸案だった、次男の液晶ディスプレイは次男用の新品を購入することで決着しました。私は当面、購入しないことに決定しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出張の移動中やホテルでの眠り薬代わりに2005スイス旅行を整理していました。ほぼ形がみえてきました。
併せて昨年の2004スイス旅行も整理しました。
HTMLをはじめて触ったのが昨年7月末。ブログをはじめたのが昨年8月6日。これは昨年8月のスイス旅日記を作るためでした。スイスでまともな写真をとれず、悔しい思いをしながら、学生時代のカメラ小僧の感覚が突然蘇ったのが9月。そしてLC-1を購入。接写ができない。あらゆる動作が遅い。・・・使い物にならないことが判明。結局D70とレンズ2本を購入するはめになりました。
HTMLを触り出して1年経っても、まったくスキルアップできず。カメラは3ヶ月間集中して練習したけれど、若いころ持っていた(つもり)、瞬間的に構図を決める勘が取り戻せず。安定感に欠けた写真しか取れない。露出コントロールと深度を絡めたピント合わせもマスターできず。
結局、道具は揃ったけど、成長できなかった旅日記になってしまいました。画像の質感が昨年のIXY400と比べると高まったことと、HTMLの基本操作だけは覚えたので、旅行中にリアルタイムで書き込みできたスピードアップが微々たる進歩かな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週は忙しかった。暑かった。今週は北海道で仕事です。北海道も暑いみたい。
今、羽田のいつものラウンジで休憩中です。空港は夏休みで混んでいますが、このラウンジはビジネス向けなので、ガラガラ。
マイパソコン、出来上がりました。(長男さん、徹夜の組み立て、インストールありがと)当初はハードディスクおよび他ドライブは、今使っているパソコンから流用。メモリ(1G)も家に使っていないのがあり流用の予定でしたが、ハードディスクを認識してくれない。DVDドライブは動きがおかしい。メモリは流用できない。結局全部新品にしました。いくら掛かったかよく解らないけど、7万弱かな?
次男も同時に1台買ったので、我が家に実働パソコン10台。明らかに多すぎる。どうしようか・・・・・・
では、千歳に飛びます。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
スイスの花の写真を整理しました。
ピンボケ写真ばかりでした。実力不足を実感。
でもそれほど、へこんではいません。
スイスの自然に包まれて写真など、
どうでも良くなってしまった気がします。
ついでに写真を撮った感じだったから・・・・・・
フレームタイプはこちら
スライドショーはこちら
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月に夏休みを消化したので、土日以外は休みなしです。
また羽田空港にいます。これから飛びます。
今回は重たいD70を持ち歩くので、気分が乗ったら写真撮ります。
では飛びます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は仙台・千歳・女満別移動です。写真は仙台空港のラウンジ。ここは乗客への応対が他空港違い、なんか違和感があります。ラウンジの受付のおにいちゃん、どこかの部署からの応援だと思うのだけれど、最低限の知識を勉強してネ。
週半ばだけれど、今週は働き過ぎ。もっとサボらなくては・・・・
PHSカードが壊れました。
LAN環境が無い場所や移動中は(旧称)Air'Hの128Kを利用して、インターネット接続しているのですが、このPHSカードが壊れました。2ヶ月前にプラスチック製アンテナ部分が折れたのですが、今回は本体プラスチックが割れ、曲がってしまい内部配線が切れてしまったみたいです。使っている時はスピードの遅さでイライラすることが多いのですが、利用できないとありがたさを実感。不便です。
機種変更扱いで即購入しようとしたら、名義が妻になっており、出張中は無理。新規購入も時間がかかりそうなので敬遠。今週はあきらめました。不便。不便。
・・・・・・・・・では飛びます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
庭の梅の木にヒヨドリが巣を作りました。4羽のヒナが生まれ今週の土日には目が開いたかわいい姿を撮ろうとしたのですが・・・・
一昨日、蛇に襲われてしまいました。庭先で鳥がけたたましい鳴き声を上げているので母親が気付き、叩き落したのですが遅かったです。2羽の親鳥はどうすることもできなかったようです。ウ~む。
(写真は8月14日に撮影した親子です)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土日の休みを利用してパソコンに向かっていましたが、一歩も前進できず終わりました。こんなことは久しぶり。頭が回転しません。疲れが溜まっているのかな?
先週は2Kg近い重さになるカメラを持ち歩いたのですが、結局仕事で使っただけでした。遊び心が消えている。あまり良くない傾向です。
明日から新幹線2回。飛行機4~5回の旅がらすです。相変わらず名古屋のホテルは満室続き。確保が大変でした。サボって体力消耗を抑えなければいけないのだけれど、課題が山のようにあります。消化できるかな?
ここにきて搭乗回数とマイルが一気に増えてきた。100,000ポイントになったら、全日空に鞍替えしようかな。JALのCAさん、全体的に元気無い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予定外の仕事が多くて、忙しいです。結果として自分で予定を組み立てできなくなり、西へ東へ行ったり来たりを繰り返す羽目になっています。今週は自宅上空を2回通過します。むなしい。
昨日から名古屋周辺をウロウロしています。台風の影響もあるのか、お風呂に入っているような蒸し暑さです。遊び心が消えているので、むりやり仕事以外の写真を撮りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は朝5:40に自宅を出て、札幌で仕事。
夜、函館に移動しました。今日は函館と帯広で仕事します。夜札幌に入ります。今日もハードです。
朝食を函館朝市で食べようとしたのですが、刺身系ばかり多くて食欲が無くなってしまいました。苦手ではないのですが、最近はこのようなところで刺身類を食べたくなくなりました。焼き魚定食もあったけど、結局ホテルで朝食にしました。
8月末の平日、7:10の朝市の写真です。そこそこにぎやかです。でも販売側と購入側の人の数が同じくらい。ちょっと厳しそう。
では出かけます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は函館と帯広で仕事をして、夜札幌入りしました。
時間的に厳しい(函館・帯広間を汽車移動だと6時間かかります)ためエアトランセという独立航空会社により運営されている便(ビーチクラフト1900D18人乗り)で函館・帯広移動しました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)