2005スイス旅行(6日目)
7/12(火)移動(グリンデルワルト-ツェルマット)
■天 候:晴れ時々曇り
■宿泊地:ツェルマット
■ホテル:リッフェベルク
■テーマ:山岳ホテルへ移動・夕暮れのマッターホルン
今日は移動日なのに。天気がいい・・・・・・・・・・
では出発です。さよならグリデンワルト
車窓から。さよならシュヴァイツァーホフ
車窓から。さよならアイガー
途中の駅で車窓から撮影。去年はこの電車に乗ってアルプス植物園に登った。
ツェルマット到着。残念、マッターホルンは雲の中

ツェルマットは車乗り入れ禁止の村。交通手段は馬車です。というのは冗談で基本的には電気自動車。一部馬車です。

このようなゴルナーグラード行きの登山電車に乗りました。標高3,089mのゴルナーグラードは晴れていました。紫外線が強い。サングラス無しでは目がおかしくなる。

コラコラ登山電車の運転手さん。運転中に携帯でメール打ってはいけません。ちゃんと前向いて運転してください。レバーを左手で操作するのもやめてほしい。(右手の携帯を離さない)

運転席のメータです。ここの登山電車は三相電源です。パンタグラフが2つあります。

今晩はこのホテル(リッフェルベルク2,500m)に泊まります。

ゴルナーグラードからの風景。氷河が去年より後退している感じ。

ゴルナーグラードから2つ目の駅前にあるホテルリッフェルベルク(標高2,500m)に着きました。スイスの山岳ホテルです。なかなか雰囲気あります。アイガービューの部屋です。アイガービューは1フロアに2部屋しかありません。

ストロボを焚いたので合成写真みたいですけれど実写です。アイガービュー!
夕暮れのアイガーは拝めませんでした。明朝に期待しましょう。

| 固定リンク
コメント
いいですよね、スイス。私も3年前に行ってやみつきになり、翌年も行ってしまいました。できれば毎年行きたいです。子供が生まれたばかりなのでしばらく行けませんが、子供が大きくなったら家族でスイスに行くのが夢です。残りの旅楽しんでください。天気が良いといいですね。
投稿: フィン | 2005年7月13日 (水) 09:40
フィンさん、こんにちは。
毎日、感激の連続です。スイス来てよかった。
今、こちらの時刻は04:40。ホテルリッフェルベルクの部屋からマッターホルンの様子を伺っています。朝日を浴びた山頂を見れればいいのですが・・・・・・・・
投稿: 5269 | 2005年7月13日 (水) 11:38