2005スイス旅行(9日目)
7/15(金)移動(ツェルマット-ジュネーブ-パリ-成田へ)
■天 候:晴れ
■宿泊地:雲の上
■ホテル:機内泊
■テーマ:ひたすら移動
今朝、宿泊先のミラボーから撮影したマッターホルンです。今日も天気がいい。
ホテルミラボーですが、いまひとつです。無難な施設・接客・食事なのですが、特徴がありません。ネットで拾った情報では「良いホテル」ということでしたが、私にとっては「いまいち」でした。
写真を撮る気が起きませんでした。
これから帰国します。8:00出発。自宅につくのは日本時間16:00頃。あ~遠い。
さよならツェルマット。さよならスイス
いやはや最後にトラブル発生しました。
ジュネーブからエアフランスでパリへ飛び、パリから成田に帰国するのですが、荷物の重量オーバーで990スイスフラン(1スイスフラン≒90円)払うことになりました。荷物は2人合計で60Kgあります。夫婦共にJGC会員なので重量制限は1人40Kgなのですが、どうもエアフランスでのチェックイン時は制限が20Kg。結果として二人合計20Kgオーバー。10Kg超過におまけしてもらって1Kg=99スイスフラン。いやはやお土産で買ったワインが高いものについた。このようなことになるのなら機内持ち込み荷物をもっと増やせば良かった。ジュネーブ空港にはJALの人がおらず、語学力不足で交渉・説得できず、支払いました。
パリに着いてJALの人に相談したところ、ジュネーブ・パリ間の荷重料金に変更してくれました。990スイスフランから109フランになりました。名前がわからなかったのですがJALの方(女性)、忙しい中エールフランスに15分間も掛け合ってくれて本当にありがとうございました。
ジュネーブ空港を出発
ジュネーブ空港ロビーの天井。集熱板みたいのは何だろう?
パリ・シャルル・ドゴール空港、TGV発着駅。
パリ・シャルル・ドゴール空港、巨大な鉄筋コンクリート(SRC?)のドーム。外側に角が生えていてガラスを支持しています。
パリ・シャルル・ドゴール空港、エールフランスのラウンジ。
パリ発・成田行きの飛行機の中。ビジネスクラスは半分空席。エコノミーはほぼ満席。
コントロールボタン
夕食
朝食
リ・シャルルドゴール空港は大きい!!では少し休憩してから帰国します。
日 付 < 天気 >
7/07(木)<晴時々曇>移動(成田-スイス)
7/08(金)<晴時々曇>SL登山鉄道&トレッキング
7/09(土)<晴時々曇>アイガー山麓トレッキング
7/10(日)<晴時々雨>グリンデルワルト周辺トレッキング
7/11(月)<曇り々雨>世界遺産ベルン
7/12(火)<晴時々曇>移動(グリンデルワルト-ツェルマット)山岳ホテル泊
7/13(水)<晴時々曇>朝焼けのマッターホルンと高地トレッキング
7/14(木)< 晴れ >マッターホルンを眺めてトレッキング
7/15(金)< 晴れ >移動(ツェルマット-ジュネーブ-パリ-成田へ)
7/16(土)< >移動(パリより成田-自宅)
7/17(日)< >出張&洗濯
去年のスイス
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント