Panasonic CF-T2を使っているのだけれど、13日より起動できなく
なっています。困った。困った。パソコンとカメラと着替えだけで
旅がらすを続けているので、なにもできなくなってしまいました。
ホテル・電車・飛行機の予定すら解らなくなってしまいました。
久しぶりにWinFDを使ってファイル操作をしている時に、Dos版を
使っているときの指の動きが自然に出てしまいMoveコマンドを使
ってしまい。大切なデータを移動してしまったみたいです。
再起動かけたら、Cドライブを読み込みに行ったとたんに再起動
動作に戻ってしまいます。これの繰り返し。セーフモードでも
同じ状態。フロッピーで立ち上げて「回復コンソール」を試して
みましたが効果なし。困りました。出張中のため道具がなくて
手も足も出ない。
CF-T2はハードディスクインストールでCDなし。オールクリアの
リカバリしか正規対処方法が残されていないみたい。困った。
10日にミラーリングでバックアップしてあるので、帰宅したら
Dosで立ち上げて、11・12・13日分のデータだけ吸い上げ
てリカバリになるかも・・・週末の休みがつぶれる。
それとOutLookでスケジュールだけ使用しているのだけれど、この
ファイルだけはバックアップしていない。ファイル名と収納場所
がわからない。巨大なサイズでなければいいのだけれど・・・
Dos立ち上げでSDカードを認識してくれるかも不安。フロッピ
でバックアップなんてことになったら・・・・・
修復の手段は、ほかに無いのかな・・・・
OutLookスケジュールのファイルはどこにあるのだろうか?
日光より色鮮やかな紅葉が町にあふれている帯広のホテルから・・
困った・・・・・