« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004年9月 2日 (木)

満開

ポーチュラカ満開
20040902Flow.jpg
我が家の敷地は旗地でして、お隣宅と共用で幅員5m、全長30mの私道があります。
雨水処理のため側部を未舗装にして、浸透用&花壇にしています。
今、ポーチュラカが満開です。最近カメラをいじる事が多くなってきて、妻が「カメラ買い換えたら。」と言っています。半分その気になってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カメラ見つからず

デジカメを買おうとして、調べましたが、いいのが見つかりませんでした。
今までは、単純にCanonレンズのシャープ感のある「線ボケ」が好きというだけで、何も調べず、ただ「EOSが欲しい」と思っていたのですが、他メーカーを含めて、好みのタイプが見つかりませんでした。
◆私が欲しいカメラ
・予算:20万円を少し切る事。(勘定科目は消耗品費)
・レンズ:135換算で28~100mm位。長く使えるいいやつ。(予算10~15万)
・ボディ:安いのでいい。(予算5~10万)

カメラと時計は自分が他界しても子供が使ってくれるような物がいいと思っています。デジタルカメラボディは技術革新でどんな高級品も寿命は5年くらいと思う(報道用以外はニーズ少ないのでは)けれど、レンズだけは長く使えるいいのが欲しい。壊れても修理したくなるようなものが欲しいのです。

受光部(CCD)サイズが小さいので、フィルムカメラ用レンズの流用は避けたい。でもレンズは本格的な内容にしたい・・・・捜してみたら、候補になるレンズ1本だけ。
ニコンAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ヨドバシ¥184,800(税込)
これが使えるボディは・・・・
ニコンD70ボディ ヨドバシ¥117,800(税込) 予算オーバー!。Canonでは、好みのレンズをまだ作ってませんでした。
少し、様子を見るか、それとも妥協してニコンD70のレンズセットあたりを買うか・・・・・・・・
それとも、冒険だけれど
パナソニックLUMIX DMC-LC1 にするか、メーカーとレンズブランドがいやだ・・・・・これだと5年間の使い捨てになると思う。でもニコンD70のレンズセットあたりを買うとやっぱり使い捨てになる気がする。
明日あたりにヨドバシカメラにいってみようかな?どなたか、別のおすすめがあれば教えてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

LC1とDIGILUX2

Panasonic LC1とLeica DIGILUX2 は、姉妹機でした。
ライカ社もこんなものを売るとは・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月 3日 (金)

カメラ購入せず

ヨドバシカメラに行ってきました。何も買わずに帰ってきました。
一応、Canon EOS Kiss / Nicon D70 / Panasonic LC1の3機種を見ました。結論は「これ!」というの無し。Canon/Niconはボタンがいっぱいあって、使うのが難しそう。Panasonicは直感的な操作ができる。(特に絞りとシャッタースピードが良い)
質感はみんなどっこいどっこい。Panasonicは少し期待したのだけれど、今ひとつ。絞りのリング・シャッターダイヤルはおもちゃぽい。(たぶん中国か東南アジア製だと思う)
結局、使いやすさでPanasonicを買うことにして、お店の人に声をかけました。結局、買いませんでした。
<私>これ(Panasonic)、電源入らないのだけれど。なんとかならない?
「店」(色々調べて)すみません。ACアダプターが断線しているみたいです。
<私>わかりました。えーと・・・これください。カメラケース(山歩きの必需品)と512MのメモリカードとPLフィルター付けてください。
「店」本体・ケース・メモリカードは用意できました。PLフィルターは純正がないので、アクセサリーメーカーから選んでください。
<私>ケラレが心配だから薄いほうがいい。キャップやフードが付かなきゃだめ。だから前面ねじ切りがいい・・・ぶつぶつ。。
「店」はいはい。ーーーえーと。69mm径のフィルター無いです。これだから電機メーカーは困るんです。
<私>PLフィルター付かなきゃ買わないヨ。このカメラ、ライカにOEM出荷している。ライカのフィルターでもいいヨ。
「店」はいはい。ーーーえーと。ライカもありません。他カメラメーカーも69mm径はありません。
<私>そうですか、、、偏光フィルターが付かなければ、このカメラ買いません。ごめん。

私は風景・植物撮影は偏光フィルター必須と思っています。自分自身も山歩きの時は、偏光レンズのサングラスを使っています。これをかけると別世界になります。霧が晴れたような感じです。先日のスイス旅行の時も、時々カメラレンズの前にサングラスを置いて撮影していたくらいです。PLフィルター付かなきゃダメなのです。

松下さん、ライカさん。なんとかなりませんか?売り逃ししてますよ。

別件:上の息子が退院しました。よかったね。納車前に退院できて。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年9月 4日 (土)

デジカメ購入

20040904LC-1.jpg
だいおーさんからの情報で、69=>82mmのフィルターステップアップリングが発売されていることが判明。再度ヨドバシに行って買ってきました。
Panasonc LC1本体・本皮ケース・512Mメモリカード・82mmPLフィルター・ステップアップリングの5点購入。
ステップアップリングは取り寄せで後日入荷。バウンズ撮影するために専用ストロボ購入も考えたのだけれど、室内で撮影するとなると柴犬くらいしかいないので見送り。
質感はやはり、安っぽい。大きなレンズが付いているのにレンズの質量感なし。プラスチックなのだろナ。ファインダーが見づらい。
さっそく撮影してみました。ほぼ開放状態で撮影したのだけれど、なかなかいいみたい。ピントもボケ具合もいいし、なによりも発色が自然な感じ。絞り優先AEが簡単にできるのでやはりGOODです。期間限定で撮影の生データを載せます。画像をクリックすれば、生データが見れます。

Panasonc LC1で撮影。75mm(35換算) ASA100 F2.8 1/2000 1600×1200 S-FINE
20040904PIPI_P.JPG

Canon IXYで撮影。??mm(35換算) ASA100 F?.? 1/???? 1600×1200 S-FINE
20040904PIP_C.JPG

| | コメント (2) | トラックバック (0)

犬の散歩で

よしよし、いいぞ。雨が降る直前の空気が濡れている雰囲気出ている。
これもデータサイズ大きいので短期掲載にするつもり。

犬の散歩で途中まできたら、大粒の雨がぽつりぽつり。傘をさして帰ることにしました。
ピピ(メス・3才・白い柴犬)は、急にピッチを上げて自宅に直行。雨がきらいなのです。私にぴったりくっついて傘の下に入り濡れないように小走りします。あいあい傘で帰りました。
ASA100 80mm F2.8 シャッターオート
20040904flow1.JPG
20040904flow2.JPG

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月 8日 (水)

スイス・グリンデルワルト

アイガー・ユングフラウが有名なグリンデルワルト周辺を歩いたところをまとめました。観光立国スイスを象徴している地域です。夏山の観光地に見えますが、実際にはスキーがトップシーズンだそうです。
立体地図は、いい加減ですので・・・・
Jw_cadで作りました。こちらに元データを登録してあります。
できれば3泊でもう一度訪問したい場所です。地図では省略していますが、登山鉄道・ロープーウェイが周辺に沢山あります。全部乗ろうとしたら1週間は必要です。
登山鉄道で参考になるのは・・ ここ ここ あたりかな・・・・・

20040908Map1.GIF
20040908Map2.GIF
20040908Map3.GIF
①アルペン植物園からみた全景
20040815Aiger_2.JPG
②シュタウプバッハの滝を下から見た
20040813Fall.JPG
③シュタウプバッハの滝を上から見た
20040814Fall.jpg
④ハイキング
標高2000m超ですが、サイクリング道路になっています。
20040814Trekking1.JPG
⑤この電車が3471mの展望台まで行きます。
2つのパンタグラフが何なのかわかりませんでしたが、3相・1125V50Hzでした。
20040814Train_2.JPG
⑥2泊したグリテンワルドの町
20040814Train_3.JPG
⑦アイガー山腹に空いた穴3箇所(明かりが漏れているところ)
夜明け前に撮影したアイガーです。登山鉄道のトンネルを掘削した時のガラを、穴から落としていたそうです。いくつかの穴があるのですが、2箇所は展望駅となっています。
20040815Aiger_t.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月11日 (土)

旅行計画中

自由な時間が取れなくなりそうなので旅行を計画中。
紅葉の大雪山とか黒岳ロープウェイを見て紅葉が見ごろみたいなので大雪山に決定。予約等の段取り付けていたら大雪山国立園を見つけてがっくり。すでに紅葉のピーク過ぎている。台風で葉っぱは吹っ飛んだみたい。中止。さあどこに行きましょうか。
検討している地域は・・・
日光・尾瀬・志賀高原・白馬・上高地・穂高・上海
候補地がコロコロ変わるので、横にいる妻が呆れながらインターネットで宿泊先を探しています。ハイキングが目的です。上海だけはマル秘ショッピングの醍醐味を妻に味合わせたいと思ったのですが、来週は天気悪いみたい。(上海は北海道より安上がり)
さぁどこにいきましょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月13日 (月)

旅、半分だけ決定

日光に行くことにしました。
ほんとは緯度が高い東北の山岳地帯に行きたいのですが、夫婦揃って長距離運転が嫌いで、(昔は長距離OKだったんだけれど)近場になりました。
3泊4日を予定しているのですが、2泊しか決まりません。 中善寺金谷ホテル に2泊予約しました。あと1泊はどこに行きますか○子さん。
毎年 日光周辺 を歩いているのですが、今回は標高の高いところでないと紅葉していない時期なので 白根山 にも登ってきます。でも紅葉には早いかも。 ここにある立体地図 カシミール でまねしようと思ってインストールしたのだけれど、我が家のパソコンで3Dは能力不足で無理みたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月14日 (火)

明日出発

14日から旅に出ます。まだ3日目の宿泊先がきまりません。
志賀高原の京都ホテル系「志賀高原ホテル?」に泊まろうと思ったのですが、どうしても見つからない。
一応3泊の用意をして、出発します。
カシミール で地図を作ってみました。パソコンの能力不足でフルには利用できないけれどフレンドリー・高機能ソフト。はまりそうです。フリーウエアなので作者の方は関連本の印税が入るだけのような気がするのだけれど、成果と収入のバランスがとれているのだろうか?
私のパソコンは我が家の7台中、一番プアーなのでパワーアップしようかナ。カシミールを本格的に動かしてみたい。今回の旅行は私の小遣いから捻出されるようなので、3泊を2泊にして、その浮いたお金で・・・・・・。
パソコン音痴なのでその気になったら、だいおーさんに相談してみようかな。3DはPen4で1Gメモリにしないとダメなの?。

手前が白根山コース。奥が湯滝・戦場ケ原・小田代が原・竜頭の滝コース
20040913Nokkou_1.JPG

手前が湯滝・戦場ケ原・小田代が原・竜頭の滝コース。奥が白根山コース
20040913Nokkou_2.JPG

白根山コース(全長7.5Km 標高差500m 最高地点2,577m)途中までズルしてロープウェイ使用。
20040913Nokkou_1.GIF

手前が湯滝・戦場ケ原・小田代が原・竜頭の滝コース(全長11.2Km 標高差130m 最高地点1,478m)
20040913Nokkou_2.GIF


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年9月16日 (木)

日光にいます

昨日から日光にいます。
昨日は午前中快晴。午後は少し雲出る程度。今日は終日快晴。共に微風。絶好のハイキング日和です。でも紅葉は未だだった。白根山山頂付近のお花畑の葉もみじもいまひとつ。
昨日の白根山が、思ったよりきつくて、今日も歩いているので、ヘトヘトです。とても旅日記を書く余裕ありません。通信環境も最悪で、ホテル内では、LANの施設なし。Air-h' Forma は共に圏外。有線電話つながらず。
今、妻の仕事の関係もあり、中禅寺湖の繁華街まで来て、車の中から通信中です。
帰ったら旅日記まとめます。
決定してないけど、どこも紅葉はまだだし、疲れたので明日かえるつもり。
白根山ハイキング(8:15-15:10)
20040915Shirane_2.jpg

奥日光ハイキング(9:10-13:45)
20040916Nikkou_2.jpg


| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の夕食

金谷ホテルでの今晩の食事です。改めてまとめますけど、自分の意思では今後泊まらないと思います。(かろうじてインターネットに接続できるようになりました)
<<Diner>>
オードブル(かつおのカルパッチョ)
スープ(人参のポタージュ)
魚料理(岩魚のポワレ ボーヌ)
肉料理(牛タンの赤ワイン煮込み)
サラダ(野菜)
デザート(抹茶のムース)
コーヒー
20040915kanaya_1.JPG
20040915kanaya_2.JPG

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月18日 (土)

日光行ってきました。

9月14・15・16日に日光行ってきました。
白根山コース(標高2,578m)
20040913Nokkou_1a.JPG
①ロープウェイ山頂駅から100m上がったところ。
20040914shirane_1_.jpg

②森林限界あたり
20040914shirane_6_.jpg

③紅葉はところどころ
20040914shirane_9_.jpg

④頂上まであと15分
20040914shirane_8.jpg

⑤白根山山頂
20040914shirane_15_.jpg

⑥富士山
20040914shirane_22.jpg

⑦噴煙を上げる噴火前日の浅間山。画像補正してます。
20040914shirane_23_.jpg

⑧山頂から少し降りたところ。左に雲がかかった男体山。右は中禅寺湖。
20040914shirane_21.jpg

⑨上の写真の場所から撮影した五色沼
20040914shirane_25_.jpg

⑩群生しているツガサクラ(かな?)。あと1週間で草もみじ見頃
20040914shirane_31.jpg

⑪ザレ場を下って五色沼へ
20040914shirane_35.jpg

⑫もう少しできれいになるのに
20040914shirane_43_.jpg

⑬五色沼:紅葉すればきれいだと思うけど、今はただの池
20040914shirane_49_.jpg

⑭弥陀ヶ池。紅葉が写ればきれいなハズ
20040914shirane_51_.jpg

湯滝・戦場ケ原・小田代が原・竜頭の滝コース
20040913Nokkou_2a.JPG
①湯滝
20040916nikkou_13_.jpg

②泉門池。以前は豊かな湧水があり、この水でコーヒーを入れると美味だった。以前、天皇一家とお会いしたのもこの場所。
20040916nikkou_22_.jpg

③私のお気に入りの散策路。新緑の5月がいい。セミがうるさいけど
20040916nikkou_24_.jpg

④私のお気に入りの散策路。
20040916nikkou_33_.jpg

⑤もうすぐ草もみじになる。背景は男体山。
20040916nikkou_26_.jpg

⑥戦場が原を流れる湯川
20040916nikkou_41_.jpg

⑦20年前からまったく変わらない。木の根っこ。
20040916nikkou_42_.jpg

⑧戦場が原と竜頭の滝の間には、岩盤が削られた小さな滝が沢山ある。
20040916nikkou_45.jpg

⑨竜頭の滝を上から見た
20040916nikkou_46_.jpg

⑩竜頭の滝の茶屋で昼食。団子がお勧め。奥は竜頭の滝。
20040916nikkou_48_.jpg

⑪このコーヒーもお勧め。25年間、まったく変わらない。水がおいしい。
20040916nikkou_51_.jpg

中禅寺金谷ホテル
歴史・建物・家具・調度品に興味のある方が泊まるなら日光金谷ホテルがいいみたい。
20040917nikkou_10_.jpg

風呂
10年前にスクラップ&ビルドされたホテルで、歴史の重さがありませんでした。唯一風呂だけは戦後直後のログハウスを使用しているみたい。丸太に英語の焼印がありました。流し場は4人分しかなく、小さすぎる。クリーンさは維持されてますが・・・
20040917nikkou_9_.jpg

エントランスの暖炉とロビー
1階暖炉の奥にロビーがあります
20040917nikkou_18_.jpg

エントランスが3階までの吹き抜けになっていて、中央に暖炉の煙突が突き抜けています。
20040916nikkou_62.jpg

部分的に以前の建物一部を使っているみたい。でもどこにもPRしてない。
食堂入口の古いキズが見える三方枠
20040916nikkou_6.jpg

テーブルは深いキズがある
20040916nikkou_64_.jpg

むかしむかしの日光びっくり体験
20040916Nikkou_ex.jpg

日光はよく遊びに行くところなのです。だいぶ前の8月初旬、我が子を連れて戦場が原を歩き、いつもの場所(泉門池)で湧き水を汲み、焼きそばその他を作って昼食を食べていた時にハプニングがありました。

そういえば、この年は修学旅行の団体がいなくて歩きやすいネ。と妻と話していました。それとネクタイだけ外してハイキングしてます。という雰囲気の革靴・半そでワイシャツの強そうなおじさんたちが、いたるとことで休憩して、みんなイヤホンでラジオを聴いていました。完全に場違い。「ちょっと変だな・・・」と思いながら、食事をしていました。変なおじさんはSPでした。

突然、20人ほどの集団が我々の休憩しているベンチに近づいてきました。中央に皇太子(現天皇)と美智子様がいらっしゃる!!ヤバイ!!!こっちに来る!!!!・・・・と思っていたら、となりのベンチに座っていた若者グループと会話が始まりました。シナリオできていたみたい。気軽な会話をされていたらご家族皆さんが集まってきました。私の2~3mの距離で会話されています。

写真は意図的に荒らしています。左上は我が子が焼きそばを食べているところ。この直後にハプニングが起きました。

そのあと竜頭の滝で団子食べに行ったら、「さっきお見えになっていたよ。必ず寄ってくれるんだ。」とのことでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家にも浅間山火山灰

20040918Asama.jpg
息子の車に灰が積もっていました。いたずら書きしたら息子は洗車して出かけていきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月19日 (日)

今日はお祭り

今日はお祭りです。
住んでいる町には、400年ほど続いた獅子舞が残っています。(昔は農村でした)
舞は3代続いた長男が踊り子になる風習なのですが、後継者不足で新参者の我子も踊り子で参加しています。兄弟共に踊り子なのですが、今日は次男が学園祭で長男だけ参加しました。小学校低学年の頃から長老の皆さんに教えていただき、すでに教える立場になりました。古い郷土芸能で踊りの教本はアリさんのような絵が並んだもので、笛の楽譜は「ヒーホロヒーヒ・・・・・・・・・」と書いあります。
20040919shishimai_.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月23日 (木)

今日は旭川

今日は旭川で仕事していました。天気が良くて、タクシーの運転手さんが「今日は仕事なんかしないでゴルフしたい」と言っていました。地元の方が言うのですから、今日はいい気候みたいです。旭岳(だと思うのだけれど)がきれいに見えていました。
運転手さんと同感です。仕事を中止して山歩きすれば最高だったのに(できないけど・・・・)

朝、手稲のホテルから。日本海が見えました。
20040923Teine.jpg

札幌・旭川間は電化されているので快適です。指定席は「Uシート」と呼ばれ、JR東日本の特急普通席とグリーン席の中間くらいのシートです。特筆できるのは各座席に100vコンセントがあること(一部の車両ですが)。これは新幹線のグリーン車よりGood。写真はコンセントに接続したパソコンです。(列車の車内が最高なのはなんたってJR九州です!!。)
20040923Sh.jpg

旭川市内から旭岳方面(だと思うのだけれど)
20040923asahikawa.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年9月26日 (日)

今日もお祭り

今日は隣町のお祭りです。
町内会間の交流があり、我が町内の獅子舞を奉納します。今日は下の息子が参加しました。重い獅子面と太鼓を付けて9時間近く町内を踊りながら回ります。そして最後に写真の獅子舞を奉納します。お疲れさまでした。
20040926Shishi.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »